京都市立京都御池中学校
8年道徳「遠足で学んだこと」
4月15日(火)5限の時間に「遠足で学んだこと」を題材に道徳の授業を行いました。
今回のキーワードは「相互理解、寛容」です。教科書の題材をもとに自分が所属する集団をよりよくするために、どのようなことが大切かを個人やグループで考え、全体共有を行いました。新しいクラスでお互い協力しあえる素敵な学年にしていきましょう。
【道徳教育】 2025-04-24 08:19 up!
画像1
画像2