京都市立正親小学校

救急救命講習研修会(いのち・つとめ)

毎年救急救命講習の研修会を行っています。実技研修の前にEラーニングによる理論研修を済ませ、今回も上京消防署の署員さんを講師にお招きし、応急手当や救命の連鎖の重要性を学び、心肺蘇生とAEDの実技研修を行いました。

子どもの命を守りきる、そのために救命講習を通して教職員の職責を自覚し研鑽する。私たちは、正しい知識とその手立てをしっかり身に付け、実践力の質を高めていかねばなりません。



【校長室から】 2025-04-18 20:18 up!

画像1
画像2