京都市立京都工学院高等学校
【プロジェクトZERO】オリエンテーション 4/14実施
プロジェクトZERO(総合的な探究の時間)では、探究活動に必要な知識・技能を学び、今後の課題研究につなげ、高校での学習に必要な基礎を学びます。
4月14日(月)はオリエンテーションとして、京都工学院高校のプロジェクトゼミ全体の内容やプロジェクトZEROで学習すること、授業に向かう姿勢などについて、研究部より説明がありました。
プロジェクトZEROでは1学期に、「STEAMチャレンジ」と題して、Science(科学)/ Technology(工学)/Engineering(技術)/ Arts(デザイン思考)/ Mathematics(数学)の各領域の知識を総動員して、課題解決のために行う学習活動を行います。
京都工学院高校でしか体験できない「アイディアをカタチにする」探究活動を通して、未来を創造するホモ・ファーベルを目指す第一歩のオリエンテーションとなりました。
【プロジェクトゼミ】 2025-04-15 08:13 up! *
画像1