京都市立白河総合支援学校
新年度あいさつ
令和7年度が始まりました。
今年度、白河総合支援学校長として着任いたしました中西太郎と申します。呉竹総合支援学校教頭より昇任して本校に赴任いたしました。本校での勤務は初めてですが、職業学科での勤務は5年ぶりとなります。
平成16年度の京都市立養護学校再編時から生徒たちの「働きたい」という思いを実現するために、教職員一同一丸となり、学校内だけで学習を完結するのではなく、企業や地域の皆様にご協力をいただき、社会との関わりを大切にしながら取組を進めてまいりました。
「自ら働くことに向かい、持てる力を活かして地域社会に貢献し、豊かで質の高い生活を実現する人を育む」の学校教育目標のもと、前任の中村校長を始めとし、白河総合支援学校を作り上げてこられた歴代の校長先生、勤務された教職員、本校を巣立っていった卒業生、そして何より現在本校に在籍する生徒とご家族の思いを大切にしながら、今年度も生徒の夢が実現できるよう取組を進めてまいります。
今年度も本校へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
令和7年4月1日
京都市立白河総合支援学校
校 長 中西 太郎
教職員一同
【校長室より】 2025-04-01 10:42 up!
画像1