前期期末テスト出題範囲 国語 文法1言葉の単位〜P.46, P.194P.196 麦わら帽子〜P.78P.83 未来をひらく微生物〜P.128 P.135 社会 地理教科書〜ワークシート〜延近先生のプリント〜P.2 P.33 16 21 1 5 数学 ・教科書〜・授業で利用したプリントP.42 P.63 ・新計算基礎練習帳まで・その他、今までの復習も出題します。28 理科 1分野教科書〜ワークシート〜学習サポート〜P.29P.49 No.7No.12 P.50P.55 2分野教科書〜ワークシート〜学習サポート〜P. 8 P.29 No.1 No.5 P.1 P.8 ※試験当日、学習サポート(問題集)提出です。1分野〜2分野〜)( P.1 P.8 P.50 P.55 音楽 ・課題曲・選択曲・教科書P.71 美術 プリント→色の整理(両面)※配色の効果は除く 資料集→〜P.49P.50 プリント→レタリング 資料集→<明朝体とゴシック体の特徴・描き方の手順>P.56 資料集→<作品名と作家名を覚える>☆実技テスト→定規が必要です。P.16, P.17 保健 体育 男子・水泳〜・〜・中間テストの復習・時事問題P.85 P.100 P.226 P.236 ソフトボール(ハンドボール) 女子・水泳〜・〜・中間テストの復習・時事問題P.85 P.100 P.29 P.56 器械体操(ハンドボール) 男女共通・保健教科書〜ノート〜P.6 P.13 P.8 P.17 技術 「情報とわたしたちの生活」プリント〜No.1No.3 「コンピュータでオリジナルの絵を描こう」プリント〜15 教科書〜P.152P.169 家庭 教科書〜P.16P.26,P.33 プリント技術・家庭科【家庭分野】に取り組む前に(小学校の復習) No.1 No.6 私たちの食生活(体の成分)〜 英語 Lesson 3 P.30 P.40 (教科書〜とその範囲の授業プリント)