平成21年度  嵯峨野小学校 年間行事予定  
4月 5月 6月 7月 8月 9月
1   1 修学旅行 1 代休 1   1   1  
2   2   2 歯科3・4年 2 バレエワークショップ(3・4校時)             2 バスケットボール交流会 2 啓発参観・懇談(低)
3   3 憲法記念日 3   3   3 バスケットボール交流会 3 啓発参観・懇談(高)
4   4 振替休日 4 内科1年・にじ 4 陶芸教室・ぐんぐん教室 おやじの会 4 バスケットボール交流会 4 4・6年科学センター学習
5   5 子どもの日 5 5年スチューデントシティ 5   5 卓球(個人戦)交流 5 ぐんぐん教室 陶芸教室
6 始業式・入学式        嵯峨野教育説明会 6 振替休日 6 陶芸教室・ぐんぐん教室 6 朝会 委員会 6 卓球(個人戦)交流 6  
7 蜂ヶ岡中学校入学式 7 朝会   7 体振ソフトバレーボール大会 7 町別児童会・避難訓 7 プール終了 7
クラブE            蜂ヶ岡中学校チャレンジ体験
8   8 家庭訪問 眼科3・4年
避難訓練
8 朝会 委員会 8 スクールカウンセラー来校(昼) 8   8  
9   9 スポーツクラブ開校 9 育成科学センター学習 ALT    9   9   9  
10 給食開始 身体計測6年 10 体振ソフトボール大 10   10   10 学校閉鎖日 10  
11   11 家庭訪問 眼科1・2 11 4年みさきの家 11 自転車教室(運動場)       雨天(体育館)(8〜13) 11 学校閉鎖日 11  
12   12 家庭訪問  ALT 12 4年みさきの家 12   12 学校閉鎖日 12  
13 身体計測5年 13 家庭訪問 耳鼻科高 心電図1年 13 4年みさきの家 13 児童朝会・さがのタイム4年 クラブC 13 学校閉鎖日 13  
14 身体計測4年 ALT 14 耳鼻科低 14 体振ペタンク大会 14 個人懇談会 ALT 14 学校閉鎖日 14 児童朝会 さがのタイム3年 クラブF
15 身体計測3年 15 家庭訪問 15 4年代休 給食試食 15 個人懇談会 15   15 ALT
16 身体計測2年 16 ぐんぐん教室 16 2年蜂中あじさい祭り     歯科1・5年 ALT  16 個人懇談会 16   16  
17 身体計測1年・にじ 17 体振ソフトボール大 17 スクールカウンセラー来校(昼) 17 個人懇談会 17   17  
18   18 委員会 内科5年 再検尿 18   18   18   18  
19   19 ALT 19   19   19   19  
20 5年みさきの家 20 1〜3年春の遠足 20   20 海の日 20   20  
21 5年みさきの家         全国学力調査 21 内科4年
学校運営協議会全体会
21 体振ペタンク大会(予備) 21   21   21 敬老の日
22 5年みさきの家 22   22 児童朝会 さがのタイム6年 クラブA 22 授業終了・給食終了 22   22 国民の休日
23 職員会議 内科6年 23   23 1年歯磨き指導       支部育成合同運動会(広沢) 23 夏休み・プール開始 23   23 秋分の日            府小学生陸上予選
24 眼科5・6年 ALT 24 体振ソフトボール大会(予備) 24   24   24 授業開始・給食開始         朝会   委員会活動  24  
25   25 児童朝会 さがのタイム5年
クラブ@ 内科3年 
25 校内研究4年                  特定健診(午後) 25 クラブ対抗陸上        少補キャンプ 25 ALT 25  
26 地域バドミントン大会 26 歯科2・6年           町別児童会・集団下校 
26 特定健診(午後)  26 少補キャンプ 26   26  
27 授業参観・学級懇談会    検尿・ぎょう虫卵 27 スクールカウンセラー来校(昼) 27 芝生種まき 27   27   27 学区民体育祭
28 検尿・ぎょう虫卵        委員会活動 28 内科2年            4年野外炊事体験 28 日清カップ府予選 28   28   28 委員会活動 
29 昭和の日                体振ソフトバレー講習会 29   29 フリー参観 クラブB
29 地域教育フォーラム 29   29  
30 修学旅行 30   30 2次聴診(心臓検査) 30 6年全市水泳記録会
30   30  
      31 日曜参観           健友会総会(午後)        31 バドミントン交流会 31 朝会 クラブD 
教育実習開始
     
業日数    18     業日数     19     業日数     21     業日数     15     業日数     6     業日数     19    
食日数    14     食日数     18     食日数     21     食日数     15     食日数     6     食日数     19    
10月 11月 12月 1月 2月 3月
1 創立記念日  1 府小学生陸上             (サッカー予備日) 1   1 元日 学校閉鎖日 1 朝会 委員会活動  1 朝会 委員会活動 
2   2 朝会 委員会活動  2 委員会活動                       2 学校閉鎖日 2   2  
3 運動会 3 文化の日 3   3 学校閉鎖日 3   3 支部育成合同お別れ会(常磐野)
4 学区民体育祭(予備 4   4   4   4   4  
5 代休 5 職員会議 5 ぐんぐん教室 5   5   5  
6   6   6 6年全市駅伝競走           少補もちつき大会 6   6 ぐんぐん教室 6 べんきょう会7:00      ぐんぐん教室
7 運動会予備日 7 学童音楽会 7 朝会  7 冬休み終了 7   7  
8   8 体振グランドゴルフ大会 8 研究発表会 8 授業・給食開始 朝会
委員会活動 
8 クラブL 8 クラブN
9   9 クラブH 9   9 ぐんぐん教室 9 ALT 9  
10 ぐんぐん教室                  嵯峨野保育園運動会 10 ALT 10 支部駅伝大会(5,6年) 10   10   10  
11 嵯峨野保育園運動会(予備) 11   11 支部駅伝大会予備日(5,6年)  11 成人の日 11 建国記念の日 11  
12 体育の日                         6年全市小学生陸上 12   12 日清カップクロカン予 12 ALT 12   12  
13   13   13   13 支部育成合同作品作り(花園) 13 大文字駅伝大会開会式 13  
14   14 ぐんぐん教室 14 クラブI 14   14 大文字駅伝大会 14  
15   15 体振グランドゴルフ大会予備日 15 支部育成合同作品作り(花園) ALT 15   15 クラブM 15 蜂ヶ岡中学校卒業式
16 前期終業式 16   16 マラソン大会 16   16 蜂ヶ岡中学校オープンスクール         ALT 16 ALT
17 自主防災勢ぞろい(AM)      嵯峨野児童館行事(芝生使用) 17 ALT 17 マラソン大会 17 消防分団出初式13:00 17   17  
18 バレーボール交流会 18   18 マラソン大会予備日  18 クラブK 18   18 給食終了            卒業式前日準備
19 秋休み・ウォークラリ 19 学芸会 19   19   19   19 卒業式           蜂ヶ岡中学校修了式
20 後期始業式 ALT     20 学芸会 20   20 フリー参観 20   20  
21 育成交流遠足         21   21 児童朝会 クラブJ 21 支部育成合同作品作り(花園) 21   21 春分の日
22   22   22 授業参観・懇談会 22   22 児童朝会            さがのタイム1年 22 振替休日
23 フリー参観  23 勤労感謝の日 23 天皇誕生日 23   23 授業参観・懇談会(低)・図工展 23  
24 陶芸教室 24 児童朝会  24 授業終了・給食終了 24   24 授業参観・懇談会(高)・図工展 24 修了式
25 学区防災訓練(AM) 25   25 冬休み開始                      卓球(団体戦)交流会 25 児童朝会 25   25 春休み開始
26 児童朝会 さがのタイム2年 クラブG 26   26 卓球(団体戦)交流 26 5年音楽鑑賞教室  26   26  
27 バレエ舞台公演 27   27   27   27   27  
28 育成交流遠足(予備日) MOA表彰式 28 PTA支部コーラス交歓会 28   28   28   28  
29   29   29 学校閉鎖日 29 5年科学センター学習        29  
30   30 就学時健康診断 30 学校閉鎖日 30         30  
31 サッカー交流会(本校)       31 学校閉鎖日 31 6年全市持久走大会       31  
業日数    20     業日数    19     業日数    17     業日数    15     業日数    19     業日数    17(15)    
食日数    19     食日数    19     食日数    17     食日数    15     食日数    19     食日数    14